Translate:
ALASKA SEAFOOD PROCESSING & DISTRIBUTION 美味しい日本の魚が 大好き 新鮮な魚購入は「ファブコ」にお任せ
”FAVCO" Alaskan Seafood
Directly from the Alaskan seafood processing and distribution company!
Eat fish, love long.
JA
Translate:
”FAVCO" Alaskan Seafood
Directly from the Alaskan seafood processing and distribution company!
Eat fish, love long.
変更可能性有 写真はイメージです。
西京味噌漬け銀ダラ 450gx1
鮭味噌漬け 450gx1
赤魚味噌漬け 450gx1
さば味噌漬け 450gx1
西京味噌漬け銀ダラ 450gx2
鮭味噌漬け 450gx2
赤魚味噌漬け 450gx2
さば味噌漬け 450gx2
変更可能性有 写真はイメージです。
刺身まぐろ 450g
天然ホタテ貝(刺身用) 225g
醤油イクラ 225g
ほっけ開き 265g
西京味噌漬け銀ダラ 450g
かつおたたき 約350g
イクラ 225g
うなぎ 338g
赤魚味噌漬け 450g
あじフライ 10枚 300g
カニむき身 約500g
さば味噌漬け 4枚
あじフライ 10枚 300g
塩漬け鮭腹身 450g
タコ足 450g
いかステーキ 4枚
甘えび(Spot Shrimp) 225g
辛子明太子 145g
変更可能性有 写真はイメージです。
刺身まぐろ 約400g
刺身はまち 225g
刺身紋甲イカ 225g
甘えび 225g
アラスカキングサーモン 約450g
刺身ピンクまぐろトロ 約450g
甘エビ 225g
刺身はまち 225g
天然ホタテ貝 225g
コマ切りまぐろ 400g
寿司えび 20枚
カニかま 450g x2
イクラ 225g
刺身まぐろサク 約400g
アラスカキングサーモン 約450g
刺身はまち 225g
甘えび 225g
天然ホタテ貝 225g
つぶ貝 160g
変更可能性有 写真はイメージです。
あじ開き 260gx1
ほっけ開き 360gx1
サバ開き 210gx1
あじ開き 260gx2
ほっけ開き 265gx2
サバ開き 210gx2
変更可能性有 写真はイメージです。
225gx5個
225gx15個
225gx30個
変更可能性有 写真はイメージです。
225gx5個
225gx15個
225gx30個
変更可能性有 写真はイメージです。
約1.8㎏
FD−1010
タコ足、甘えび(Spot Shrimp)、いか
ステーキ、めんたいこ
送料込みのセットです。
※お刺身や他の調理方法でも美味しく頂けます。
SUS430FD
225g
かつおタタキ調理例
カルパッチョにして
イタリアンでも。
SUS584
350g
SUS433
約900g
SUS480M
450g
【材料】・おひょう 1ポンド(450g)
・小麦粉 1カップ
・卵1個
・水 3/4カップ
・LAWRYS Seasoned Salt 小さじ 2
・パン粉 3カップ
🦈 そのままでも美味しいですが、オーロラソース(マヨネーズとケチャップを同量で混ぜたもの)もよく会います。
① ハリバットを食べやすいサイズに切り
まぶす。
(多めくらいがよいです。)
② 小麦粉、卵、水を
混ぜる。
③ その中に①のハリバットを入れて、次にパン粉をまぶす。
④ 油で揚げる。魚が浮いてきたら出来上がり。
【材料】・オヒョウ切り身 450g(1口大に切る)
・醤油 1/4カップ(好みで調整) 味を見ながら少しづつ加える。
・酒 大匙3-4 (好みで調整)
・生姜 細切 大匙3(好みで調整)又は柚子胡椒、赤トウガラシ可
・炒りごま 大匙1
・紫玉ねぎ 粗みじん切り 1/4カップ
・青ねぎ 3本-4本 (細かく切る) 使用しなくても良い。
・中国産パセリ(Cilantro)1/4束細かく切る。紫蘇でも良い。
【作り方】上記の材料を食べる2-3時間前に混ぜ合わせる。味がなじむ様に時々混ぜ合わせる。塩気、辛さは好みに応じて調節する。
【材料】 ・おひょうカマ 2
・にんにく(みじん切り) 大さじ1~ 2
・しょうが(千切り) 大さじ1~ 2
・バター 大さじ1~ 2
・青ねぎ(小口切り) 大さじ1~ 2
・レモン 1/2個
・塩コショウ 適宜
〈ソース〉・しょうゆ 大さじ2
・レモン汁 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・ねぎ(みじん切り) 大さじ1
【作り方】
1.おひょうカマを洗い水分をふく。
カマ一つを2つか3つに切り分ける。
(写真は切らず、そのまま使っています。)★1
2.塩、コショウをふり、レモンをしぼる。
3.にんにく、しょうがをのせる。★2
4.バターをのせる。★3
5.オーブン中段で425°Fで8分焼く★4
6.オーブン上段に移動させ、ブロイル4分。
7.オーブンから取り出し、青ねぎを飾る。
8.ソースの材料を混ぜ合わせて添える。★5
【調理のポイント】
★1.よく切れるナイフであれば、骨も切れます。
★2.にんにく、しょうがは、すりおろしにすると、より香りが立ちます。
★3.バターは少し冷凍してからおろすと、ほどよくのせることができます。
★4.おひょうは焼き過ぎると固くなるので、魚の大きさとお使いのオーブンに合わせて時間を調整してください。
★5.ソースはお好みで。ゆず胡椒、ごま油など加えても美味しいです。
1−大根 450g
2−はまち 450g
3−水 1カップ
4−醤油 大さじ4杯
5−酒 大さじ3杯
6−みりん 大さじ2杯
7−砂糖 大さじ2杯8−生姜 少々(調味料の量は個人の好みに合わせる)
大根は2センチの輪切り、皮は厚めに剥き角を丸く切る。鍋に水を入れ、お米を少し入れて大根は必ず自ら、中火で串が通るまで煮る。その後冷水で洗う。
ボールに熱湯を入れそのなかにハマチをサッと漬け、身が白くなれば取り出して冷水で洗う。鍋に大根、ハマチを入れ、1カップ飲みず、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜を加えて中火で煮立ったら弱火に落とし15分ぐらい落し蓋をして煮込む。時々煮汁をかけ味をしみ込ませる。落し蓋はアルミホイル化パーチメントペーパーを使用しても良い。
・はまちカマ 1lbs (450g)
・大根 7−8cm
・にんじん 1−2本
・サトイモ 6−7個
・こんにゃく 1/2枚
・ねぎ、しょうが 適量
・味噌 適量
1.はまちカマは半分に切り、ざるに乗せ熱湯を回しかける。
2.1と約1リットルの水を鍋に入れ、15−20分煮る。
3.適当な大きさに切った野菜を加え、柔らかくなるまで煮る。
4.味噌を溶き、刻んだねぎ、しょうがを加える。
1 カニほぐし身 150g
2 しいたけ 2
3 ほうれん草 少々
4 ご飯 1.5杯
5 卵 2個
だし汁調味料
1 ダシ汁 4カップ
2 塩 小匙1
3 醤油 小匙2
4 酒 大匙1
5 生姜汁 少々
1.カニはほぐす。(カニの代わりにカキ、アサリ貝でも良い。)
2.しいたけは薄切り、ほうれん草は3cmに切りさっと茹でる。
3.鍋にダシ汁調味料を合わせ、煮立ったら味を調え、ご飯、カニ、しいたけを加え ひと煮立ちしたところで、ほうれん草、生姜汁、溶き卵を入れて仕上げる。
オーダー方法で質問がある場合は、ファブコに直接ご連絡ください。
ファブコからのメールの添付ファイルが開かない場合は、折り返し連絡ください。別の方式でお送りします。
本オーダーの価格(組み合わせ商品)は送料込みです。
追加注文の価格(単品商品)には送料は含まれて居ません。送料別途加算。
本オーダーとあわせて追加注文された場合は追加注文の分には送料は掛かりません。その場合追加注文のオーダー数の制限はありません。税金はありません。
追加注文のみの場合は送料が別途加算に成ります。送料を知りたいとお思いでしたら商品番号と数量、住所をお知らせ下さい。送料は重量と配達地区、オーダー合計金額で変化いたします。
オーダーはファックス、Eメール、郵便で出来ます。
Emailでのオーダーは メールでお問い合わせ後ファブコより注文表をお送りしますので、それに記入後、スキャンして、Emailでファブコ宛にお送りください。
配達は毎週火曜日から木曜日の間です。
オーダーの際、配達希望日をお知らせ下さい。オーダーは希望日の10日から最低4日前(週末、祭日は除く)にお願いします。
配達時間指定はありません。
追加注文の配達は本オーダーと同住所、同時配達です。
商品在庫が無い場合、又はその他の理由で発送漏れの場合、不足分だけの再発送は致しませんのでご了解ください。
商品価格、重量は予告なしで変化可能性があります。ご承知ください。
ここのウェヴサイトの写真を含む商品リストのは、あくまでも 参考としてご利用くださいますようお願いします。掲載されている商品以外の品ご希望の場合、ファブコへ直接お問い合わせください。
注意:住所誤記入の場合、責任は一切負い兼ねます。
クレジットカードでのお支払いはマスターカードかビサカードです。
カード番号を記入の際、有効期限日、セキュリティ番号(4桁)をを必ずご記入下さい。
小切手支払いの場合、オーダー用紙と共に郵送してください。その際ただし12日位の余裕を持たせて下さい。
追加注文の在庫が無い、又はその他の理由で発送漏れの場合、その分だけの再発送はいたしませんので予めご了解ください。
オーダー様式などで分からない場合はお電話下さい。
お手伝いします。
電話:1+907-278-1525 トールフリー/通話料無料はございません。
できる限り 72時間以内(週末を除く)にご連絡させて頂きますが、こちらから暫く経っても連絡がない場合は、お手数ですが、異なるメールアドレスなどで、再度お試しいただけますか。
お問い合わせは、直接、メール sakana@favco.net もしくは 907-278-1525 に電話でご確認ください。
宜しくお願い致します。
P.O. Box 190968 Anchorage, AK 99519-0968
Office:1205 West 29th Avenue, Anchorage, Alaska 99503, United States メールアドレス:sakana@favco.net ファックス:1+907-276-6626 電話:1+907-278-1525 トールフリー/通話料無料はございません。
サブスクリプションの登録は現在募集していません。
差出人/送り主がFavco本社からであること、メールアドレスが、このウェブサイトの記載されている正規のものであることをご確認ください。
メールに含まれるリンクや、添付は絶対に開かないで ください。
怪しいメールが受けられた場合などは、ご面倒ではございますが、ご注文前にFAVCO本社にて、詳細をその都度 ご確認下さいますようお願いします。
確認なしに個人情報などを決して、知らせないでください。
件名:
Re: Click to confirm your subscription
内容:
To activate your subscription, please follow the link below.
If you can't click it, please copy the entire link and paste it into your browser.
If you do not click the link provided, you will not be subscribed to this mailing list. You can also unsubscribe at any time.
https://gem.godaddy.com/signups/activate/afb275d388c56300cea0c227edf0b035?signup=2452
Thank you!
新鮮な魚介類宅配ファブコ
こどもの日(端午の節句)には
ぶり、かつおなどを食べることもあるそうです。
ぶりは出世魚、かつおは「勝つ男」の語呂合わせで、
お頭付き鯛もお勧めです!
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
価格や、配達に関する詳細は、
もしくは 907-278-1525 にご確認ください。
よろしくお願いします。